勘定奉行クラウド

◆ 特 長
サーバー不要で、運用管理も楽
サーバーが必要ないため、初期コストをおさえて導入できます。
難しいサーバー管理の知識も必要ありません。
Microsoft Azureを使用しているので、安心してテレワーク(tele=離れた場所 work=働く)を実現できます。
プログラム自動更新で常に最新
常に最新のプログラムに自動更新するため、バージョンアップコストの負担なくご利用いただけます。
専門家ライセンスで税理士と一緒に使える
顧問税理士等に提供できる「専門家ライセンス」が1ライセンス無償で付属しています。
お互いにデータを参照・入力できます。 会計データをメールでやりとりする必要がないため手間がゼロ!
勘定奉行クラウド
◆ 画面・帳票サンプル
仕訳伝票入力
合計残高試算表
◆システム構成
iS 部門別損益把握(費用の配賦)、比較予算、伝票区分で集計、
自由な科目体系・部門体系で出力
経営分析シミュレーション
i8・i10のSシステム/
ネットワーク版に相当
利用料 年額 288,000円(税抜)
  iB 予算実績対比表、損益分岐点分析、経営分析、部門グループ
i8・i10のBシステムに相当
利用料 年額 243,000円(税抜)
    iA 利用者登録、メニュー権限、帳票パターン、予約伝票登録、
仕訳伝票の申請・承認、キャッシュフロー計算書
i8・i10のBシステムに相当
利用料 年額 204,000円(税抜)
      J 仕訳伝票入力、帳簿入力、入出金明細取込、領収書入力、会計帳票、
決算報告書、資金繰り表、消費税申告書、電子申告
奉行J-会計編-に相当
利用料 年額 120,000円(税抜)
  Jシステムの制限事項
         ・伝票明細登録件数…100,000明細まで

  年商3億未満・従業員数10名未満の企業の方はご連絡いただければ、別のプランも提案させていただきます
  ※奉行クラウドで作成できる会社データは1領域のみです。複数の会社データを管理される場合はご相談ください。
  ※初年度は初期費用50,000〜80,000円(税抜)がかかることがあります。
奉行クラウドの価格シミュレーションはこちら
外部サイト OBC(株式会社オービックビジネスコンサルタト)へ移動します。
勘定奉行クラウド 


他の奉行製品と一緒に利用することで、さらに業務を効率化
給与奉行クラウド 商蔵奉行クラウド
特長・料金 特長・料金
サプライ
ショップ紹介

帳票サプライショップ[コシバ]

〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-2-2
池上ビル2階 <地図>
TEL 03-5839-2120
FAX 03-5839-2130
 株式会社コシバ

RSS / ATOM
 
注目アイテム